PR

2013年12月31日火曜日

コンロ周りの掃除・アビリティークリーン+ラップ

コンロ周りのタイルはアビリティークリーン吹きかけてラップパック。

コンロ周りの掃除にアビリティークリーン+コストコのラップでパック

以前はマジックリンを使っていたけれど、今はアビリティークリーンさまさま。これが一番良く落ちるんですよー。香りがきついのがちょっと苦手だけど、この洗浄力なら許します。

重曹&みかんの皮の煮汁で電子レンジ掃除・他

今日も大きくない掃除をちょこっとしました。



重曹で電子レンジの中を磨きました。

ペースト状にして、ってどっかに書いてあったのですが、重曹のクレンザー効果が薄れる気がして、重曹を水を含ませたスポンジにつけて電子レンジの庫内を磨きました。


2013年12月30日月曜日

みかんの皮でそうじ♪他にもいろいろ軽く報告。

今日はぼちぼち、お掃除しました。 大掃除とまでいかないですが。

みかんの皮の茹で汁で拭き掃除しました。

みかんの皮を使って掃除もしました。てきとーに茹でて、

2013年12月27日金曜日

みかんの皮の香りに包まれ大掃除♪(の予定)

今年のパートは明日まで。明後日からお休みです。ぽにょ太が一緒に居るので、年末大掃除はとりあえず出来るところまでやりましょうかね。

“あれ?ほんわかさん、そうじ習慣手帳は?”
しーっ。



今日はみかんを買って来ました。熊本のみかんです。試食したら甘くて美味しかったので。

食べたら皮をお掃除に使うんだー!
素敵な知り合いの方(お友達と言うには恐れ多いので)がみかんの皮をゆでて、ゆで汁でお掃除しているのを見て、わたしもやりたくなりまして。家中ぴっかぴかになるみたいですよ。


2013年12月26日木曜日

手作り入浴剤で掃除が楽に♪

寒くなってきたので、しばらく使っていなかった手作り入浴剤をここ数日造っては使っています。

手作りと言っても、重曹・クエン酸・岩塩を、5・4・1の割合で混ぜてアロマオイル(レモングラス使ってます)を1滴たらすだけ。“バブ”や“きき湯”みたいな炭酸がシュワーと出る入浴剤が出来上がります。

重曹・クエン酸・岩塩で手作り入浴剤で掃除が楽に♪


1回1回作るのが面倒なので、ダイソーでシェイカー作ってフリフリして作ってみた。楽々♪

で、お風呂を洗うときふと気が付いた。あれ?掃除が楽だー。タオルでさっと拭けば汚れが落ちちゃう。


2013年12月17日火曜日

落ち葉そうじ。

今年は落ち葉のシーズンが短かった気がする。


 今日は仕事場の駐車場の排水溝にびっしりつまった落ち葉の掃除をしました。


2013年12月16日月曜日

サンポールでお風呂掃除♪

去年サンポールでお風呂が見違えるように綺麗になったのをふと思い出しました。





しかし、掃除しようとして気が付いた。
“はっ!花王のキッチンペーパーが無い!”
垂れおちるサンポールをとどめておくにはなくてはならない花王のキッチンペーパー。

しゃーないのでとりあえず浴槽の縁にそこいらへんで買ったキッチンタオルをかけてみました。




こんな感じで。





キッチンタオルだと、かけるところがないと下に落ちてしまうので、とりあえず縁だけで。

↓去年はすごく汚れてたので、画像でも効果が分かりやすいです。ご覧くださいませ。

お風呂の湯垢取り サンポール編

にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ



2013年12月13日金曜日

布団を丸洗いしたら咳が出なくなった。

最近夜になると私もぽにょ太も咳がコンコン出ていました。冬だから2人とも風邪気味なのかなーと思っていたんです。

でも、布団をコインランドリーで丸洗いしてから数日たって気が付きました。
“あれ?咳があんまりでなくなった。”
かゆみも治まった気がする。

もしや、ダニだったのか。いや、もしやじゃなくてダニでしょ。かまれたじゃないか。


2013年12月9日月曜日

コインランドリーで布団丸洗いして16,600円得したよ♪ 

コインランドリーで布団丸洗い&乾燥してきました。ついでに毛布や枕も洗ってすっきり♪

年末や休みの日、雨の日はコインランドリーが込むので、平日の曇りの日に洗おうと思っていたのです。

晴れの日は大型洗濯機だけが大人気ってこともあり(晴れた日に洗って布団を干そうって考える人が多いらしい)曇りの日が狙い目なのです。

コインランドリーで布団丸洗い&乾燥して16,600円得しました。 

車の後部座席を倒して積んでコインランドリーに持って行きましたよ。

(※コインランドリーで洗えるのは、羽毛布団とポリエステルの布団のみです。和布団や羊毛、低反発の高級布団は洗えません。)

2013年12月8日日曜日

アレルギーが気になるので防虫ブロックをクローゼットに入れました。

先日“くすのき防虫プレート”をいただいた方から
 「市販の防虫剤を使うと、アレルギーの原因になる虫の死骸が服に残ってしまう」
と聞いたので、くすのき防虫ブロックをクローゼットに入れました。



くすのきをクローゼットにいれると虫が死なずに外に逃げていくので、死骸が服に残る事もないそうです。

2013年12月7日土曜日

来週中に。

布団を全部丸洗いして乾燥するします!
ここに書けばもう逃げられませぬ。



先日、ての甲をダニに刺されたんです。お片づけとか掃除のブログをやってる人とは思えないですねー。きたったないなー。


2013年12月4日水曜日

くすの木防虫プレートを可愛く飾って香りで癒される(冬の虫よけ&香り対策)

先日いただいた“くすのき防虫プレート”を nimuさんの手作りオーナメントと一緒に玄関に飾りました。くすの木のすっきりした香りが広がって心地いいです。

フルーツポマンダーも飾っているのですが、ポマンダーの香りが甘めなので、くすのきのすきっとした香りとまざってちょうどいいように感じます。

でも、もしかしたら私が香りになれて感じなくなっているのかもしれないので、お客様にはきつく間実かも?ポマンダーは寝室に置こう。
 

nimuさんのオーナメントと並べるとそればもう綺麗で、いつまでもながめてしまいます。


2013年12月2日月曜日

フロッシュは香りで選ぶことにする。

先日買ったフロッシュ、使い始めました。



フロッシュに一番適しているというつけ置き洗いで。まずはシトラスを使ってます。 キッチン全体がフロッシュの香りに包まれてそれはそれは心地がいいです。好きな香りだからでしょうね。好きじゃない香りでここまでだと、きつそう。

2013年12月1日日曜日

フロッシュはつけ置き洗いに向いてるらしいので、IKEAで洗い桶を買って来ました。

今日はIKEAで洗い桶を買って来ました。フロッシュのために!

こちらの記事を読んで、フロッシュは洗い桶でつけ置きしたほうがいいとわかったので。→ フロッシュは、香りがかわいい。でも使い方が難しい。ちょっと手荒れもしたかも…。

BOHOLMENっていう洗い桶です。


洗い桶ぽくないですね。ゴムみたいな素材で出来ていて軽いです。洗い桶意外にもいろいろ使えそう。洗濯物を運んだりとか、サンダル入れてベランダに置いたりとか。